2014年散歩納めの杉山神社巡り
大晦日。大掃除が終わり、のっぺ(新潟の郷土料理)を作り、最低限の正月準備完了。ミカンを買いに行くついでに、いや、散歩のついでにミカンを...どっちでもいいか 散歩納めに、お世話になった中山周辺の杉山神社5社を巡拝。今年一年、ありがとうございました
杉山神社マップ>> 今日は鳥居マークの5社を巡りました(マップには横浜市内39社+町田市内1社を掲載。青ポチが参拝済み、赤ポチが未参拝)。(1)寺山町杉山神社 (2)中山町杉山神社 (3)青砥町杉山神社 (4)西八朔町杉山神社 (5)三保町杉山神社 約6kmの散歩
どの杉山神社も正月を迎える準備万端。誰もいない境内も、今宵は多くの初詣客で賑わうことでしょう。
最後は三保町杉山神社。
空にはお月さま。だんだん黄色く光りだす月。ミカンを買いに出てから1時間半以上経っていました。
2014年の総走行距離は、1759.20km 11月22日が今年最後のランだったわりに、頑張りました。去年が1796.0km...頑張りすぎました
ウォーキングは、161.50km
膝の半月板損傷は、身の程を知れというお告げですな。怪我も含めて、今年も走って歩いて、いろんなものを見て、楽しかった
しばらくは養生の日々ですが、それも良い経験。雌伏の時ってことで。
では、お付き合いくださった方々、よいお年をお迎えください。
« 多摩川台公園から散歩 | トップページ | 2015年散歩始めは山手七福神めぐり(1) »
「寺社巡り」カテゴリの記事
- 番外編 隅田川七福神巡り(2010.05.23)
- 坂東三十三箇所観音霊場巡礼ラン(第十三番)(2018.08.07)
- 小山田神社の大賀ハス2018(3)(2018.07.22)
- 小山田神社の大賀ハス2018(2)(2018.07.21)
- 小山田神社の大賀ハス2018(2018.07.17)
「散歩・ジョギング」カテゴリの記事
- 番外編 隅田川七福神巡り(2010.05.23)
- 函館夏旅 恵山散策(2018.08.27)
- 湘南出張ランからのソフトクリーム(2018.08.25)
- 大沼国定公園散策(2018.08.24)
- 函館デザインマンホールと夜景など(2018.08.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2032526/58433673
この記事へのトラックバック一覧です: 2014年散歩納めの杉山神社巡り:
コメント